今日は6月議会閉会日でした。6月2日の大雨による災害への対応として、早期復旧を進めるため、一般会計で51億5,711万余円を増額補正します。被災した道路・橋りょう、河川・海岸、砂防、公園、港湾・漁港のほか、土砂崩れなどの被害にあった東三河ふるさと公園や州域水道施設の流入監視設備の復旧、土砂災害発生箇所に砂防えん堤を築堤する予定です。
国からも「激甚災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律」に基づく激甚災害に指定される見込みとなりました。農林水産関連施設や社会福祉施設の復旧事業に要する経費も支援するため、関連する常任委員会が開催され、審議・議決となりました。発災から1か月余り経過しましたが、被災された地域の方々に心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。